アーカイブ 2022
broadcast archive 2022
broadcast archive 2022
レインボーマーリン Vol.1
🄺 皆様おはようございます。「アクセス〜就労支援情報チャンネル」の時間でございます。この番組がついに放送1周年を迎えまして2年目に突入ということで、今月から「FM石垣」さんでも放送開始となりました、おめでとうございます!
🄺 一年あっという間でしたねー。私たちのこの就労支援情報チャンネルで働く側、雇う側、そしてこの業界関係者の皆さんに有益な情報がお届けできてる思うと、さらにこれからも1年、2年と頑張っていこうかなという気迫で一杯でございます。こんなめでたい1周年記念の日にゲストとして、これまたおめでたい2人をお招きして今日はお届けさせていただければと思います。宮崎県は都城市大王町にあります就労支援事業所「レインボーマーリン」さんから、支援員としてお勤めになっている志戸逸郎さんと外山幸一さんにお越しいただいております。志戸さんと外山さん、おはようございます!
🆁 おはようございます!
🄺 今回お二人には就労支援事業所でお勤めになるまでの過程のお話しを伺っていければと思うんですが、お二人とも就労支援事業所に通われていたということをお伺いしてるんですけども、いつ、どの施設に通われてたのか簡単にご説明願いますか? まず志戸さんからどうぞ。
🆁 自分は 2020 年6月に都城にある「ブルーマーリン」で勉強させてもらい、その流れで一般就労に至ったということになります。
🄺 なるほど。
🆁 志戸さんのことは聞いてますよ。2020 年の6月1日都城市にブルーマリンが多機能型事業所ということでオープンされて、その日の朝 UMKさんの情報番組が生放送で収録に入ったんですね。その収録中に、志戸さんが来ていらっしゃってて施設見学体験ということでブルーマリンでの利用者第1号ということを伺っております。
🄺 続いて外山さんは、どちらの施設にいつぐらいには入られたんですか?
🆁 はい、私は 2021 年の2月1日から都城の「オレンジマーリン」の方でお世話になるようになりまして、その年 2020 年の 12 月いっぱい、就労支援の利用をさせていただきました。そしてその後にブルーマーリンのA型にお世話になり、その後3月1日より今の職場で一般就労に至りました。
🄺 絵に書いたような、ホップ・ステップ・ジャンプでこられているんですね。お二人とも就労移行支援という事業所のサービスを利用されていたと思うんですけども、それぞれ何を中心に学んだりどんな資格を取られたりしたをですか?
🆁 自分の方は最初、WordとExcel の資格を取ってプログラム系の勉強して、さらにパワーポイントの資格を取って、他に自分の取れる資格は無いかと探しながら次のステップを考えていたところです。
🄺 ワード、エクセル、パワーポイントの資格を取って、あとは幅広くプログラミングを触ってみたということですね。外山さんはどんな感じですか?
🆁 私も入った当時は、正直パソコンのスキルっていうのが高いものではなかったので、まずは職員の皆さんに Word と Excel があるんですけれどもということを勧められて、まずはそれに挑戦しました。
🄺 なるほど、その資格取得以外で今になって一般就労に役立っているなって感じる事って何かありますか?
🆁 まず「時間を守る」と「誰かと話をするときに相手の顔を見る」という社会的に必要なものを教わりました。
🄺 なるほど。
🆁 「オレンジマーリン」でよくクイズ大会というのを月に一回やっていたんですね。そちらをやることで私自身もモチベーションになって楽しかったです。その流れでグループワークだとかコミニケーションスキルを上げることも注視してやっていました。
🄺 お二人ともスキルアップの勉強と並行して施設の中での人とのコミニケーションだったりとか、そういったところがしっかり学べたんじゃないかなということですね。いつの時点からA型の方で勤めてみようかなぁと考え始めましたか?
🆁 私の場合は去年の9月位からもうそろそろ働いてみたいなという気持ちが出てきまして、まぁそれでもいきなり一般就労というのはまだ難しいと思ったので、A型でちょっと自分を鍛えてもらおうかなと。
🄺 上村所長に鍛えてくれって言ったんですね(笑)。
🆁 はい、そうです。
🄺 外山さんはいつぐらいですか?
🆁 私も去年の 10 月ぐらいにお誘いいただきまして今年の1月からA型のサービスを利用させていただくようなったんですけれど、正直言うとA型に勤める前に社会復帰する自信がなかったんです。けれども今振り返ってみると「オレンジマーリン」でスキルアップできたことが自分の自信にもなっていたと思います。
🄺 なるほど、積もるお話しをまだまだお伺いしたいんですけど、3人で話すとあっという間に時間が終わってしまうんですね(笑)。まだ話し足りなかったことを私なりに突っ込んで聞いていきたいと思いますので、来週もよろしくお願いします。
🄺 今週は宮崎県都城市にあります就労支援事業所「レインボーマーリン」の支援員のお二人、志戸さんと外山さんにお越しいただきました。ありがとうございました。
DJ. カジキング
レインボーマーリン Vol.2
🄺 今週のゲストは先週に引き続き、宮崎県都城市にあります就労支援事業所「レインボーマーリン」から、支援員のおニ人、志戸逸郎さんと外山幸一さんにお越しいただいてます。志戸さん、外山さんおはようございます。
🆁 おはようございます。
🄺 先週は、お二人が就労支援事業所にまず入所され通われて、どんなことを学んでそこからA型に移られて、というところまでお伺いしましたけども、次にA型の事業所でお勤めになって、そこから「レインボーマーリン」の支援員になられたということなんですけども、A型事業所で短い期間(2ヶ月)どんなことをされていたんですか?
🆁 A型のほうの授業では Viber という連絡網の使い方を教わったり、あと企業のリストを移し変える(エクセルのデータに直す)という方法を教わって、それを表にして作っていました。
🆁 私もシドさんと同じA型にいましたので同じような仕事をさせていただいていました。また他の課題をいくつかいただいてその課題に沿ってデータ入力だとかやってたんですけれど、最後の方で「5000 件ほどのデータ入力をしてください」ってことで、腱鞘炎になりかけたこともありました。
🄺 なるほど(笑)。その2ヶ月での勤務を経てそこからレインボーマーリンの支援員になられたわけですけども、それってどういう経緯でそういう風な形になったんですか?
🆁 まずは働きたかったので何かいい話はないかなと、その事を代表に持っていったところ「いい仕事があるよ」って言われました(笑)。
🄺 支援員としてどうですかっていう話しを聞いたとき、どんな感情というかどう思いました?
🆁 びっくりしまして、でもまぁ自分にとってはチャンスだと思ってお願いしますということでお受けしました。
🆁 私は2月 18 日に、以前から代表の方から「打ち合わせがあります」と聞いていたんですね。てっきりA型に入ってから初めて代表とお会いする機会だったので調子はどうかなとか、そういうことを聞かれるのかな思っていたんですが、レインボーマーリンのオープニングスタッフとしてお誘いいただきまして、正直いいますと青天の霹靂でした。
🄺 なるほど、でもお2人はA型に通われていたからこその、わかる目線というか利用されていた側なので、まぁそういった利用者さん目線での支援というのが多分これから期待されていると思いますけど「レインボーマーリン」という施設は前回のトークにもあったんですけども、そもそもどんな施設なんですか?
🆁 はい、レインボーマーリンも就労移行支援事業所なんですけれども3月1日に3名のご利用からスタートしまして、私は正直言うと何をやっていいのかわからない状況で四苦八苦していました。
🄺 今では一日の支援員としてどんなお仕事をされているんですか?
🆁 支援員としては、決められたマニュアルがあるのでそれを最低でもこなしつつ、あと利用者さんの表情や体調などを見ながら手助けをしているところです。
🄺 しっかり学習していけるように技術的な面だけじゃなくて、どんな表情をしてるのかなとか、何か思い悩んでことがないのかなぁとか、察知するようにそして察知できたらサポートするみたいなイメージでお仕事されてるんですね。
🄺 じゃあ、これからも引き続き「レインボーマーリン」が盛り上がるように、またこういう流れが続いていけたら支援の輪が循環的に次から次にバトンタッチでして生まれていくと思います。お二人にサポートしてもらった利用者さんも、じゃあ私も次はこの施設の支援員になるぞと思って新しい風というか流れになると思いますので引き続き頑張ってください。
🄺 最後に、それぞれご出身の施設の当時の所長さんに一言メッセージをいただければと思います。
🆁 ブルーマーリンの上村所長には色々と教わったんですけれども、何より「人」としての素晴らしさを発揮されていて、それを見ながら私自身勉強になりました。それを見て自分もそういう風になれたらいいなと思っていました。ありがとうございました。
🄺 聴いてますかね? 上村所長(笑)
🆁 私は「オレンジマーリン」の細野所長なんですけれども、正直言いますと私が生意気だったこともあって結構何度か噛み付いたことがらあったんですね。そこに丁寧に対応してくださったこともあり、今では本当に感謝しております。そして「レインボーマーリン」の山之上所長、これからよろしくお願いいたします。
🄺 ようやく最後に名前が出てきましたね(笑)。お二人とも2週にわたってゲストでお越しいただいて、ありがとうございました。
🆁 ありがとうごさいました。
🄺 番組としてもお二人をずっと応援しておりますので何卒引き続き「レインボーマーリン」を盛り上げてもらうよう頑張ってください! では皆さんまた来週お会いしましょう。以上アクセスの時間でした。
DJ. カジキング
GMOドリームウェーブ Vol.1
🄺 皆様おはようございます! 就労支援情報チャンネル『アクセス』の時間です。今週のゲストは、GMOドリームウェーブさんから業務本部マネージャーで社会福祉士の鬼塚さんと、業務本部コーポレート部の企業在籍型ジョブコーチをされてる大山さんにお越しいただいています。おはようございます!
🅶 おはようございます。
🄺 ラジオ番組どうですか?
🅶 ドキドキしてます、初めてなので少し緊張しています。
🄺 気楽にして下さい、よろしくお願いします。まずですね GMO さんと聞いたらいろんな領域をされている巨大インターネットグループみたいなイメージがあるんですけど、グループ全体のことを簡単に説明していただけますか?
🅶 はい、GMOインターネットグループはインターネットインフラ、広告メディア事業、金融事業、暗号資産事業の4本を柱にインターネットのサービスを総合的に展開している会社になっています。
🄺 なるほど、テレビCMも流されてますよね?
🅶 そうですね、全国的には結構多くCMさせていただいていて、宮崎では夜の時間帯に GMOコインっていうの流させていただいています。
🄺 なるほど、でそのGMOグループの中のGMOドリームウェーブさんですが、どんな会社なんですか?
🅶 GMOドリームウェーブは GMOインターネットグループの特例子会社として設立された会社になってます。
🄺 GMOさんの宮崎オフィス「ひなた」さん、メチャメチャ綺麗だったっていう感想をいただいてるんですが、こだわりって何かあるんですか?
🅶 ありがとうございます。そうですね、本社が東京の渋谷なんですけどそこのデザイナーと同じデザイナーに入っていただいて、こだわっているところは宮崎県にも恩返しをというので宮崎県産の飫肥杉だったり、ケヤキだったり宮崎県産の木材をふんだんに使ったオフィスになっています。
🄺 贅沢なスペースだったみたいな感想を聞いてるんですけど、オフィスは広いんですか?
🅶 そうですね、チエモグループ宮崎に立地している5社の統合オフィスになっていて、全員で 220 名ほど在籍しています。この全員が座るスペースとは別に休憩スペースなんですが、グループでは「GMO Yours(シナジーカフェ)」と呼んでるんですけど、休憩したり、小ミーティングしたり、イベントしたりっていうようなスペースも別で設けていただいています。
🄺 GMOドリームウェーブでは具体的な業務ってどんなことされているんですか?
🅶 はい、業務は GMOインターネットグループから切り出したお仕事を、ヨミタクっていう形で受託しているっていうような形になっています。具体的にはグループの名刺を発行したり、インターネットの契約の契約書を郵送するような軽作業から、広告メディア事業でいうとウェブ広告の画像審査だったり、テキスト審査だったり、お取引様の情報を管理するような業務を行っております。
🄺 なるほど、GMOさんがあんな綺麗なオフィスで宮崎市に来られてるっていうことを、もっとみんなに広く知っていただきたいと思うんですけども、「障がい者雇用」も積極的にされているっていうことなんですが、障がい者雇用っていうのはどういう採用基準で積極的にやろうみたいな風潮で始められたんですか?
🅶 はい、障がいのある方を雇用するところで私たちが大切にしていることで。自立と成長の意欲のある方というところを非常に大事にしております。その中でも私たち含めてここで一緒に働くメンバーもですけれども、「自立と成長」というキーワードに業務に取り組んでおります。そこに共感して一緒にやってくださる方っていうところが大事になっていて、私たちが考える「自立」っていうのは誰にも頼らずに生きているっていうことではなくて、「助け合いの話の輪に入ることで、共に作る仲間になる」というところが自立というふうに考えております。そして成長というのも他の人と比較をするのではなくて「自分史上ナンバーワン」になるところを「成長」というふうに考えております。
🄺 メチャメチャいいスローガンですね。自分史上ナンバーワン!
🅶 ですので、昨日の自分よりも今日の自分、今朝の自分よりも今の自分、1時間前の自分よりも今の自分という風に、出来ることを増やしていって成長していこうというふうに考えておりますので、この「自立と成長」ということを一緒に頑張って取り組んでくださるマインドを持ってくださる方を募集しています。
🄺 グループで従業員数って何名ぐらいいらっしゃるんですか?
🅶 グループ全体ではいま 6,700 名程となってます。でいまドリームウェーブが障がい者雇用のカバーをしているのは、認定を結んだ会社だけになるので実際は 2,200 名ほどの障がい者雇用をカバーしているという状況です。
🄺 そうですね、いくら企業義務とはいえ43.5人につき1人というのはまあまあハードルがあると思うんです。6,700 人もいたら結構な人数の雇用をしないといけないということなんですけども、全国的にこのように障がい者の方を募集されているんですか?
🅶 障がい者の特例子会社としては、こちらの宮崎のオフィスだけになります。なのでグループ格差でそれぞれに障がいのある方を障がい者枠ではなく、一般雇用の枠で雇用されていたりはするんですけれども、障がい者に特化してというところだとこちらの宮崎のオフィスのみになります。
🄺 なるほど、6,700 人分の従業員分をカバーするっていうのはほんとに大変なことだと思いますので、是非その中心地としての宮崎で障がい者雇用枠がどんどん広まっていくっていうことが障がいをお持ちの方にとってほんとに明るいニュースだと思いますので、ぜひ GMOドリームウェーブさんの門を叩いてみてください。
🄺 まだまだ言い残したことがあると思いますので、引き続き来週もゲストで来ていただきたいと思いますが、よろしいでしょうか?
🅶 はい、よろしくお願いします。
🄺 それでは来週も GMOドリームウェーブさんから、業務本部マネージャーで社会福祉士の鬼塚さんと営業本部コーポレート部の企業在籍型ジョブコーチの大山さんにお越しいただきます。
🄺 ありがとうございました。
DJ. カジキング
GMOドリームウェーブ Vol.2
🄺 今週も先週に引き続き、ドリームウェーブさんから業務本部マネージャーで社会福祉士の鬼束さんと、業務本部コーポレート部の企業在籍型ジョブコーチをされてる大山さんにお越しいただいてます。おはようございます!
🅶 🅶 おはようございます。
🄺 先週は GMO さんのグループの全体的なこととかお話しをお伺いさせていただいたんですが、今週はもうちょっと突っ込んだところ、GMOドリームウェーブさんでこれからさらに目指していくっていうお話しがお伺いできればと思います。
🅶 そうですね、現在はグループ内からの切り出しのお仕事がほとんどとなっているんですが、特例子会社の性質上どこの会社もグループからの切り出しのお仕事がほとんどと聞いております。ただ、ドリームウェーブではこれからグループ外とのお取引きも徐々に始めていこうと今準備をしています。
🅶 具体的に言うとインターネットの会社でインターネットのお仕事っていうことにこだわりを持ってますので、そういう外部の IT 企業のお取り引きを開始できるように調整しているところです。
🄺 そういうことなんですね。社内グループ内からの仕事だけじゃなくて、社外のお仕事も受注を開始していろんな連携がさらに深まっていけるのかなということですね。
🅶 そうですね。
🄺 なるほど、ここまでお話しを伺ってきましたけども、この番組をお聴きのリスナーさんが自分もGMOドリームウェーブさんで働いてみたいと思われた場合、具体的にどうしたらいいですか?
🅶 はい、まずはお気軽に当社にお問い合わせをしていただければと思います。その後の流れなんですけど、まずオフィス見学にお越しいただいて当社の仕事の内容を具体的にお話ししたりですとか、働く環境なども同時に見ていただきたいなと思います。その後に今度は職場実習というものがありまして、期間は2週間程度になるんですけれども、実際に私たちの業務を体験していただいたりですとか、後は先輩との座談会とかでですね。ほんとに実際に働いている先輩のリアルな声を聞くことで、働いてからのイメージをより具体的にしたりとか、入社後のギャップを無くすという目的でやっております。
🅶 あとはグループワークとか自分の障がいのことをお互いに話し合って、お互いに理解し合うという「仲間オリエント」と言っているんですけれども、そういった活動をしてこの2週間で業務にの事を知っていただいたり、適性を確認していくという時間になります。その2週間の実習を終えた後に面接をして、内定・採用というようなプロセスなって参りますので、まずは環境を知っていただくためにお気軽に見学にお越しいただければなと思います。
🄺 なるほど、いろんなプロセスを経て「こんなはずじゃなかった」とか、そういうミスマッチを防ぐために何重にも対策をされているということですね。2週間の職場体験の中で具体的にどんな作業をされるんですか?
🅶 はい、作業の内容としてはパソコンを使ったお仕事と、パソコンを使わない軽作業のようなお仕事を体験していただきます。
🄺 2種類あるっていうことですね?
🅶 はい、パソコンを使うお仕事ですと広告の審査の仕事を私たちはやっていますので、そのお仕事を実際に体験していただいたりとか、軽作業のようなものですと郵便の封入作業をしておりますので、その作業をやりながら集中力を切らさずに取り組んでいただくという体験をしていただきます。
🄺 なるほど、GMOドリームウェブさん的にこんな方に来てもらいたい、ぜひこんな方に問い合わせ下さい、みたいな人物像ってありますか?
🅶 そうですね、やはり「自立と成長」というところの意欲を持っている方っていうところが非常に大事になって参りますので、ほんとに前向きに何でもチャレンジしてみようという気持ちを持っていただいてる方と、私たちのお仕事は一人でできる仕事はひとつもありませんので、みんなでチームワークで協力しようという気持ちを持ってくださる方と是非ご一緒させていただければなと思っております。
🄺 なるほど、それでは残り時間も少なくなって参りましたので何かひとつPRがあればお願いします。
🅶 はい、GMOドリームウェブでは新卒採用活動を開始いたします。また4月以降、各宮崎県内外の高校、大学の方々に募集をかけさせていただきますので、もしご興味をお持ちの方、是非お問い合わせいただければなと思います。
🄺 どちらにも問い合わせさせていただいたらよろしいですか?
🅶 電話番号 0985-61-5730 までお問い合わせください。
🄺 それでは2週にわたってお越し頂きましたけども、最後に一言ずついい残すこと何かないでしょうか?
🅶 はい、障がい者の情報番組っていうことで障がいをお持ちの皆様に少しメッセージなんですが、実際4年半私たちは事業展開していて在籍メンバーの成長が著しいですし、いろいろ障がいによっての特性だったり困ってること、苦労していることが沢山あると思いますが、さまざやな工夫や環境によって私なんかよりすごく能力のある方が多く居るっていうのを体感してます。なので、そういう特性だったり障がい、支援みたいなものがある方も輝けるチャンスがあると思ってますので、これからも皆さんチャレンジしてもらえたらと思います。
🅶 はい、私もこちらの会社で採用しながらいろいろな方にお会いする中で、こういったITの特例子会社があるんだということにまず驚かれるというところがあります。やはり障がいのある方の就職する先がなかなか見つからないと思って限定してしまいがちなんですけれども、いろんな可能性があるということで当社のような会社があったり、他の会社さんでもいろいろな取り組みをされている会社もあると思いますので、まずは「知る」というところからいろんなところを調べてみたりとか、実際に見学にいってみたりして選択肢の幅というところを広げていただくと、いろんな可能性があるんじゃないかなと思います。
🄺 なるほど、お二人にはこの障がい者業界でさらに雇用を増やしていくっていう重大な役割を今後も果たしていただければと思います。ぜひ GMOドリームウェーブさんにアクセスしてみてください。お二人とも2週に渡ってありがとうございました。
🅶 🅶 ありがとうございました。
DJ. カジキング
オレンジマーリン Vol.1
🄺 皆さんおはようございます。就労支援情報チャンネル「アクセス」の時間です。
🄺 今週は素敵なゲストにお越しいただいております。宮崎県都城市にあります就労支援事業所「オレンジマーリン」から佐野元春さんに来ていただています。佐野さんおはようございます!
🆂 おはようございます!
🄺 ではさっそく佐野さんにいろいろ話を聞いていきたいんですが、まず宮崎県都城市にある就労移行支援の事業所で「オレンジマーリン」というところがあります。そこに 2021 年の4月の 12 日に入所されて、丸一年を迎える佐野元春さんに来ていただいてるんですけれども、なんと来月から佐野さんは石垣島の就労支援事業所に支援員として就職が決まったということで、就職直前の緊急のお話し大会ということで今日はお越しいただいております。
🄺 佐野さん、一つ一つ聞いていきたいんですけれどもオレンジマーリンに通所されて1年ということなんですけれども、まずオレンジマーリンに入所された時どんな感想やイメージをお持ちでしたか?
🆂 はい、ブルマーリンしか他には見学には行ってないんですが……。
🄺 同じ就労支援事業所のブルーマーリンさんですね。
🆂 はい、その時に自分の感想としてはオレンジマーリンはスペースが広めだったんです。なのでここにしようっていうふうに決めたんです。
🄺 リスナーさん、国の支援制度でご本人さんの負担なく上限2年間の間に就職のためのスキルを学ぶ場として、就労移行支援事業所というものがあるんですけど、そこで入所を決めて通おうと決断されたんですね?
🆂 はい!
🄺 入所されてまず何を学んだんですか?
🆂 そうですね、もともと私はウェブサイト制作で使用する HTML、CSS と JavaScript(ジャバスクリプト)を独学で勉強をしていました。
🄺 なるほど、勉強している状態で見学に行って入所を決めたんですね?
🆂 そうですね、勉強している状態でちょっとプログラミングにも興味があったので、そこからオレンジマーリンに見学に行く機会がありまして、それでじゃあここにしようっていうことで決めた時に、プログラミングをしたいから HTML、CSS と JavaScript の復習をしつつ Unity(ユニティ)っていうゲームの開発をするプラットフォームがあるんですけど、それを中心に C# っていう言語を学んだ上で Unityっていうものを扱うことを学んでいったわけです。
🄺 じゃぁ、もう入所するタイミングである程度のウェブサイトなんかは作れるくらいのレベルではあった訳ですね?
🆂 そうですね、ウェブサイトを作るという上で自分で1から100までしなくても 10まであれば 100 にできるぐらいのスキルというのはあったと思います。
🄺 なるほど、ところでこの1年を総括してオレンジマーリンで過ごした日々の中で一番思い出に残ってることってありますか?
🆂 はい、就労移行支援型事業所ということなので勉強もしてはいたんですが「グループワーク」という自分の意見を言ったり相手の意見を聞いたりとか、そういうコミュニケ―ション学っていうような場面を開催してたわけですね。
🄺 そこで佐野さんはリーダーっぽく開催していたと聞いてますけど。
🆂 はい、司会が必要になってくるのでそれを自分がさせていただいたことがいい機会だったというか、出来事というかそういう経験にはなっているかなと思います。ですのでそこら辺が思い出ですね。
🄺 この1年の中で何時くらいのタイミングの時点で「IT営業」というものをやってみたいという思いが出始めたんですか?
🆂 そうですね、もともと営業がしたいという思いはあったんですよ。
🄺 元々あったんですね?
🆂 はい、営業自体に興味がすごくあったんですけど、IT 関係っていう勉強をした上ですごく良いんじゃないかということで、営業と組み合わせて思ったのが最近のことなんですね。
🄺 なるほど、それで石垣島につながっていくわけですね。見たこともないおしゃれをして今日来ていただいてますけども、来週も引き続き、じゃぁ石垣島でどうすんの?そしてそのあと、目標であるとか道筋もだいぶ決まってると思うので、ステップアップの様とか、そういった細かいところ来週も聞いていきたいと思います。また来週も来てもらえますか?
🆂 もちろん(笑)。
🄺 それでは、就労移行支援事業所オレンジマーリンから過去一番オシャレにして佐野元春さんにお越しいただきました。佐野さんありがとうございました。
🆂 ありがとうございました。
DJ. カジキング