アクセスについて
アクセスについて
About 'Access channel'
「アクセス」公式ホームページへお越し頂き有難うございます。アクセスは宮崎県内の障害者の就労に役立つ情報を中心に全ての障がい者・業界関係者のための就労支援プログラムです。「アクセス」にAccessして頂き、全ての方々のハブとなるようなチャンネル作りを目指して参ります。
パーソナリティー
パーソナリティー
Introducing personality

宮 脇 正
(DJ. KAJIKING)
趣味のカジキ釣りをこよなく愛す福岡県出身の 42 歳。メキシコで開催される世界最大のカジキ釣り大会出場後、FMヨコハマにてカジキングというカジキ釣り専門番組のパーソナリティを1年間務める。宮崎県内7箇所にて障がい者就労支援事業の運営も行っており、閉鎖的になりがちな障がい者就労支援業界をもっと風通しよくまた、障がい者の就労の役に立つ情報発信を!との思いから当番組を企画するに至り番組パーソナリティに就任。
kajiking55

宮 脇 正
(DJ. KAJIKING)
趣味のカジキ釣りをこよなく愛す福岡県出身の 42 歳。メキシコで開催される世界最大のカジキ釣り大会出場後、FMヨコハマにてカジキングというカジキ釣り専門番組のパーソナリティを1年間務める。宮崎県内7箇所にて障がい者就労支援事業の運営も行っており、閉鎖的になりがちな障がい者就労支援業界をもっと風通しよくまた、障がい者の就労の役に立つ情報発信を!との思いから当番組を企画するに至り番組パーソナリティに就任。
kajiking55
出演者の紹介
出演者の紹介
Introduction of performers

中 村 信 二さん
今回はアクセス第1回目のゲストとして出演していただいた「福岡県就労支援協同組合」の理事長で障がい者福祉、教育関連、またそれに伴う講演など、幅広くご活躍されている中村信二さんに再度ご出演いただきました。現在「合同会社HLサポート」の代表もされています。なかでも障がい者のための就労支援協同組合を日本で初めて立ち上げられ、障がい者福祉の本来の「在るべき姿」にご尽力されています。子供たちと障がい者の未来へのお手伝いのために奔走されておられます。

中 村 信 二さん
今回はアクセス第1回目のゲストとして出演していただいた「福岡県就労支援協同組合」の理事長で障がい者福祉、教育関連、またそれに伴う講演など、幅広くご活躍されている中村信二さんに再度ご出演いただきました。現在「合同会社HLサポート」の代表もされています。なかでも障がい者のための就労支援協同組合を日本で初めて立ち上げられ、障がい者福祉の本来の「在るべき姿」にご尽力されています。子供たちと障がい者の未来へのお手伝いのために奔走されておられます。
アクセス番組内容
アクセス番組内容
Access broadcast content

中 村 信 二さん Vol.1
🄺 皆様おはようございます! 土曜日の朝と言えば就労支援情報チャンネル「アクセス」の時間です!
🄺 先週まで感動的なお話しをお伺いしましたけども、今週から3週にわたって福岡県の就労支援協同組合理事長の中村信二さんにお越しいただいて、就労支援業界、福祉業界の今後なんかをお届けできればと思います。中村理事長よろしくお願いします。
🅽 おはようございます。よろしくお願いします。
🄺 お越しいただいてと言いましたけども電話での会話なんですよね〜。
🅽 そうですね。ちょっと難しいかもしれませんけど頑張ります! いつもアクセスに呼んでいただいて有難いと思っております。
🄺 こちらこそ、ありがとうございます。ちょうど一年前にアクセスがスタートした時にゲストで来ていただきましたけども、もうあれから1周年経つんですよ!
🅽 早いですよね〜。
🄺 あの後も中村理事長とはいろんなところで、私が営んでる就労支援事業所でいろいろ協力していただいたり、公私ともにいろいろお付き合いをさせていただきました。
🅽 宮脇代表は障がい者のためのサービス事業をガンガンやられていて素晴らしいなぁと思いながらも、ほんとびっくりですね。
🄺 本当は宮崎のスタジオに来ていただいて夜の町に繰り出したかったんですけどね。
🅽 そうですね、軽く食事でもできたら嬉しかったんですけどね。
🄺 お忙しい中、時間を作っていただいて有難うございます。
🅽 ほんとに宮脇代表の場合はまだ2年経ってないですからね。
🄺 そうですね。
🅽 障がい者のための就労支援をされて、その施設がもう9事業所ですか?
🄺 はい、そうです。ところで先週までゲストで来ていただいたオレンジマーリンの施設の利用者さんが、なんと石垣島に移住して働いてくれることが決まったんですよ。
🅽 すばらしいですね。石垣島は4月1日オープンのところですよね?
🄺 そうです、「サンマーリン」と言いますけどその事業所の場所が有名なところなんですよ。石垣空港を降りてタクシーの運転手さんに行き先をいうと、住所を詳しく言わなくてもビル名を言うと絶対知ってますからね。
🅽 そうですよね、どこで聞いても皆さん知っている場所なんですよね。障がい者の方にとっても行きやすいんじゃないかと思います。
🄺 めちゃくちゃ目立つところです(笑)。
🅽 ちょっと嬉しいのが目の前にコンビニがあるのがいいですね。
🄺 そうですね。また石垣島にも一緒に来ていただきたいですね。
🅽 そうですね、もっと障がい者の方のためのことを考えて仕事として行きたいですよね。
🄺 石垣港はいろんな離島に行けるフェリーのターミナルがあって、生活の拠点としても島の方々が使われている場所なんですよね。
🅽 離島の出発地点なので最南端の場所にも障がいを持っておられる方がいると思うんですよ。その方をテレワーク(在宅)で仕事をやっていただければ最高じゃないかと思います。
🄺 そうですね。
🅽 島だけで事業所の定員が埋まってしまうんじゃないですか?
🄺 そうだと思うんですよ。その方々をテレワークでしっかりスキルアップしてもらって、就職する際はサテライトオフィスで勤務経験を積んでもらって、慣れてきたら在宅で島にいながら仕事ができるっていう流れができればですね。
🅽 宮脇代表は仕事先まで見つけていってられるので素晴らしいと思ってます。
🄺 そうなんですよ、全てはガルヒに任してください(笑)。
🅽 全然プログラミングとか出来なかった方がいろんな資格を取られてすばらしいと思いますし、この前お聞きしたところその方々150人超えていますしね。今まで何十年もそういった資格を取っていなかった方が短期間でライセンスを取っているんですよね。
🄺 そうですね。
🅽 どれだけ障がい者の方のために応援されておられるんでしょうね、感心します。
🄺 お時間がもう残り少なくなってきたので宮崎県の皆さんに向けて一言お願いします。
🅽 はい、このラジオを通じて障がい者の方にちゃんと夢があるんだっていうことを、ガルヒグループがやってくれると思いますので、ぜひ期待して待っていただければと思います。
🄺 それでは中村理事長、また来週と再来週と連続でゲストで来ていただきますけども、どうぞよろしくお願いします。
🅽 よろしくお願いします!
DJ. カジキング
サイト制作チーム
サイト制作チーム
Site production team

編集校正担当(Mさん)

デザイン担当(Yさん)
プライバシーポリシー
Privacy policy
はじめに
「アクセス」(以下、「当番組」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。当番組は個人情報を保護し、お客様に更なる信頼と安心感をご提供できるように努めてまいります。当番組は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いをいたします。
1.個人情報の取得について
当番組は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。なお、ご相談・お問い合わせに必要な範囲で個人情報を収集する場合があります。
2.個人情報の利用について
当番組は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
・ご相談・お問い合わせに対する回答や確認のご連絡のため
・個人情報を特定しない統計情報に利用するため
3.個人情報の安全管理について
当番組は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
4.個人情報の委託について
当番組は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の第三者提供について
当番組は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
6.個人情報の開示・訂正について
当番組は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には開示に応じません。個人情報の内容に誤りがありご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。当番組の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、当番組までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
7.組織・体制
当番組は、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。
8.その他の注意事項
当番組が運営するコンテンツや掲載物などからリンクされている第三者のサイト及びサービスは、当番組とは独立した個人情報の保護に関する規定やデータ収集の規約を定めています。当サイトはこれらの規約や活動に対していかなる義務や責任も負いません。
9.個人情報の管理方法の継続的な改善について
当番組は、個人情報の管理方法を見直し、継続的に改善を実施いたします。
10.本方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、当番組が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
お問い合わせ
Contact
アクセス番組事務局
〒885-0055
宮崎県都城市早鈴町2-8
0986ー51ー6786
info@access-fmradio.com