アクセスについて
アクセスについて
About 'Access channel'
「アクセス」公式ホームページへお越し頂き有難うございます。アクセスは宮崎県内の障がい者の就労に役立つ情報を中心に全ての障がい者・業界関係者のための就労支援プログラムです。「アクセス」にAccessして頂き、全ての方々のハブとなるようなチャンネル作りを目指して参ります。
放送時間
『アクセス』は JOY-FM(FM宮崎)にて2021年4月3日土曜日の朝9時半にスタートして、以降毎週土曜日の朝9時 30分からの10分間のチャンネルです!
ゲスト
ゲストとして毎回、障がい者就労支援事業所の責任者の方とそこに通って就職された方、通所を頑張ってる方々をゲストにお迎えいたします。
放送内容
今まさに就職を目指している方やこれから利用を検討をしている方、宮崎県内全ての障がいをお持ちの方に送る役立つ情報を伝えるチャンネルです!
パーソナリティー
パーソナリティー
Introducing personality
宮 脇 正
(DJ. KAJIKING)
趣味のカジキ釣りをこよなく愛す福岡県出身の 42 歳。メキシコで開催される世界最大のカジキ釣り大会出場後、FMヨコハマにてカジキングというカジキ釣り専門番組のパーソナリティを1年間務める。宮崎県内7箇所にて障がい者就労支援事業の運営も行っており、閉鎖的になりがちな障がい者就労支援業界をもっと風通しよくまた、障がい者の就労の役に立つ情報発信を!との思いから当番組を企画するに至り番組パーソナリティに就任。
kajiking55
宮 脇 正
(DJ. KAJIKING)
趣味のカジキ釣りをこよなく愛す福岡県出身の 42 歳。メキシコで開催される世界最大のカジキ釣り大会出場後、FMヨコハマにてカジキングというカジキ釣り専門番組のパーソナリティを1年間務める。宮崎県内7箇所にて障がい者就労支援事業の運営も行っており、閉鎖的になりがちな障がい者就労支援業界をもっと風通しよくまた、障がい者の就労の役に立つ情報発信を!との思いから当番組を企画するに至り番組パーソナリティに就任。
kajiking55
メインキャスター
メインキャスター
Introduction of Main caster
久 保 修 一 さん
1965年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部政治経済学科中退。日本で初めての障がい者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長。会社と対立することが多い労働者側ユニオンという立場でありながら、円滑な職場こそが働く障がい者のためになるとの信念から、会社の苦心や努力にも理解を示し、会社側からも信頼されている障がい者雇用問題のスペシャリスト。著書に『本書を読まずに障がい者を雇用してはいけません!』(労働新聞社)がある。
*ソーシャルハートフルユニオンのウェブサイト
久 保 修 一 さん
1965年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学法学部政治経済学科中退。日本で初めての障がい者のための労働組合「ソーシャルハートフルユニオン」書記長。会社と対立することが多い労働者側ユニオンという立場でありながら、円滑な職場こそが働く障がい者のためになるとの信念から、会社の苦心や努力にも理解を示し、会社側からも信頼されている障がい者雇用問題のスペシャリスト。著書に『本書を読まずに障がい者を雇用してはいけません!』(労働新聞社)がある。
*ソーシャルハートフルユニオンのウェブサイト
準レギュラー
準レギュラー
Introduction of Semi regular
山 下 真 愛 さん
宮崎県の小林市にある「グリーンマーリン」という就労支援事業所と、その近くに新しく出来た「イエローマーリン」という就労支援事業所。この2つの立ち上げを経験された山下さん。この度、沖縄県の八重山列島にある島で石垣市の就労支援事業所「サンマーリン」にマネージャーとして赴任された。現在は就労支援事業所立ち上げのために全国で奮闘されている。
山 下 真 愛 さん
宮崎県の小林市にある「グリーンマーリン」という就労支援事業所と、その近くに新しく出来た「イエローマーリン」という就労支援事業所。この2つの立ち上げを経験された山下さん。この度、沖縄県の八重山列島にある島で石垣市の就労支援事業所「サンマーリン」にマネージャーとして赴任された。現在は就労支援事業所立ち上げのために全国で奮闘されている。
アクセス番組内容
アクセス番組内容
Access broadcast content
障害者就労支援の新資格
11月5日に福祉新聞の方でですね、Yahooニュースにも載ってたんですけれども。就労支援施設に対して新資格創設に向けて具体案ということでようやく、ここにきて前に進みだしたというニュースが載ってたんですけれども、21年の3月から議論はスタートしていたという風に記事には載っているんですが。
そうですね。雇用と福祉の連携協会のところですかね。ちゃんとした資格を持ったり、ノウハウ持っている人がやりましょうみたいな議論があったと思いますね。
なるほどですね。あくまでも就労支援の施設は、就職してもらうことに対してサポートする訳ですから、この記事に書いてありますけれども、総合的な知識、技能を検定する中級レベルの資格として学科試験を行うと。今後試験科目や範囲など詳細詰めて25年度以降にモデル問題の制作を検証して、将来的に国家資格化も視野に入れると。支援員が総合的な知識が無いと中々対応出来てないという問題解決ですかね。
そうですね。研修とか合格判定出すようなところになるんだということで、確かなかぽつさんに少し力を持たせるみたいな。障害者就労支援士っていう仮の名称まで出来てますから、ほとんど出来ているんじゃないですかね。心理士とか保健士みたいなのとかちょっと福祉よりじゃないですか。就労ってなると、急にジョブコーチとか無資格者、アンバランスだったので、ジョブコーチももうちょっとスキルアップしましょうというところかなという気がしますね。
やっぱり、現場の声として、支援員に福祉よりの経験ばかり求めちゃっている部分が強くて、通っている利用者さんからすれば、もうちょっと専門的なこと教えてよっていう声もまあまああるので、良いことかなと思うんですけど…
そうすると何が必要かというと、人材派遣だったり、職業紹介業みたいな経験ということになるんですかね。なかぽつの人たち相手に先生やったり、社労士相手に先生やっている私のところにですね、何もお声がかからないという。
書記長を資格制度創設の時に入れたらいいですよね。
僕がこういう資格を持って、勉強ばっかりすると、実際の障がいを持って働こうという人たちとどんどん離れていっちゃうんじゃないかと思うんですよね。こういう形で取り組みましょうって設計図みたいなものがあるじゃないですか。現場入るとそれぞれ皆違いますし、病気に詳しくなっても同じ病気で同じ人いませんし、資格があるから出来るっていうもんでもないような気もするんですよ。まあ、もちろん会社に必ずいなきゃいけないっていう職業生活相談員っていう資格で2日間研修ですかね。テキストが凄く出来が良いんですよ。おそらく2日間受講すると、会社の中で職業生活相談員っていうのは専任しなきゃいけないので、それが派生するのか、会社の中で胸にバッヂを付けて障がい者サポーター制度というのが出来たんです。随分前からやってましたけどね。職場の障がい者がこれどうしようと思った時に、バッヂ付けている人に相談しやすいというやつです。そういうのは常にやっているんですね。そういうのが機能しなくて、やってたのが、無料なので。それを有料化してというところかなと思いますけど。どうですかね。基礎知識ってなんですかね。
職業とはとか幅広い業界の最新動向とか、そういうのを読み解ける力みたいなものが、現場の肌感ではないといけないなとは感じるんですね。あまりにもこういうところに就職したいと言った時に、無知そして調べようとしないこれが諸悪の根源のような気がしてですね。
基礎的な研修、これは多分なかぽつさんでも今でもやっていることだとは思うんですけど、例えば就職をした時に、その人が障がい者だという情報これをどう扱って良いか多分知っている人凄く少ないですよね。ガイドラインがあるんですよ。今まではなるべく少ない人事の人1人とか、あなたが障がい者だという情報はこういう目的で使いますよというきちんとした開示をして、本人の同意を得てそれ以外の目的に使っちゃいけないとかですね、結構自分が障がい者だということを皆に知られて嫌だという相談も多いんですよ。僕らのところに。逆に自分が障がい者だということを知らなくて困っているみたいな、逆のケースもある訳ですね。
障害者雇用で入っている人も知られたくないってあるんですか。
障害者手帳を出して、障害者雇用のカウントに使いますよということで、後は配慮が必要だから所属の部署のトップにはこういう障がいがあると伝えますよというような範囲だったんですけど、この間の改正で、その人が障がい者だということを人事の情報として止めるじゃなくて、全社員に徹底しなさいなことも出てきちゃったんですね。これとプライバシーの問題が形ついてないんですよ。自分が障がい者だという情報が何であそこの人も知っているんですかみたいな時に、ガイドラインに則って会社はこういう目的でしてるから正しいんですよとか答えを出せるような専門的知識が必要かなと思います。
来週もこのままこの話題でいきたいと思いますんで、よろしくお願いします。
はい。よろしくお願いします。
DJ. カジキング
障がい者雇用枠で採用されたのに、障がいを理由に雇い止めされたニュースについて
今週はですね、障がい者雇用枠で採用したのに、障がいを理由に雇い止めされたということで訴訟した案件がニュースで出てたんですよ。それについて紐解いていったりしていきたいです。障がい者雇用枠で保険会社に勤めていた元従業員の女性が、障がいを理由にした雇い止めは無効として、会社に対し地位確認や損失補償などを求める労働裁判を求めました。流れ的にはパニック発作を理由に休職の命令を会社から出されました。休職している最中に、解雇と。代理人の弁護士さんが、記者会見で障がい者雇用について申告した障がいを理由にする雇い止めが許されれば、およそ障がい者雇用が成り立たなくなることについて、警鐘を鳴らすと。本訴訟の意義を語ったと。これどうですかね?
まず、雇い止めするのは違法。本当の訴訟の場合は、解雇は違法。雇い止めという言葉が出てくるんで、よくよく見るとですねこの人2023年5月に働いているんですね。発作を起こして会社に行けなくなったってなったのが4ヶ月後の9月。で、会社が次の更新しませんよと。おそらく1ヶ月前に通告。この会社に入って1年経ってないってことですね。当然試用期間が過ぎてたんでしょうけど、有期雇用の契約は1年後に終わるのが前提なんですよ。会社側が言っている通り、ただの契約満了です。
なるほど。そういう意味なんですね。だから、言葉に雇い止めって書いてあるんですね。休職中にあなた辞めなさいって肩たたきをしたんじゃなくて、通常の有期雇用で期限がきたから更新しませんでしたよってことですね。
雇いました。4ヶ月目で職場で発作を起こして倒れてちょうど1年が切れる1ヶ月前に、次の契約をしませんよと言ったということですね。更新するかどうか会社側が力ある訳じゃないですか。基本的には。会社とすると、まずは身体治してください。戦力としてみれないので。ということだと思うんですよね。
簡単に言うと何で延長しないんだよって。
しかも1年目ですよ。これが認められるなら、障がい者雇用成り立たなくなる。…成り立ちますね。厳密に言うと入社の時に、ずっといて欲しいと思ってますよとかですね。3年かかるプロジェクトで、当然更新されるだろうというような期待が持てるかどうかというところが争われるんですけど、大体、3年目、4年目とかで上限の規制があるじゃないですか。それですら、4年働いたところをもうこれでいっぱいですよと切って、これも違法ではない訳ですよ。良いことでは無いですけど。1年目でこの状態で、次の契約が無いていうのは凄く当然。これでも障がい者だから雇い続けなければいけないってなったら雇う会社無くなってしまいますね。雇用のルールが無くなっちゃうじゃないですか。そもそも。実質4ヶ月くらいしか働いてないですかね。発作を起こしました。これは仕方ないと思いますけど、それでどうして200万円払えってなるのかがちょっと不思議だなという。
無効な休業命令による損失補償が107万円余り。無効な雇い止め後の未払い賃金92万円余り。合わせて200万円くらいですか。
もちろん、訴訟権というか裁判する権利はありますから…と思いますけど、やっぱり雇用ていうのは法律でルールがありますから、自ら障がい者雇用の本質をおかしくしているというかですね…
この行方は見守りたいですね。判決によっては、まあまあ変わりませんか。
最近でも会社のですね、我慢に我慢を重ねてこれ以上無理の解雇が多いんで、裁判でも実は会社あんまり負けてないんですね。ただ、合理的配慮というところで、労働審判とかに持ち込まれると、会社が悪いというより、ほぼほぼ金銭解決。合理的配慮という部分が、後出しみたいにして、障がいに対する理解があれば、気付けたでしょうみたいな。どちらかというと医者の善管義務みたいな。もちろん、全部が全部と思いませんけど、障がい者が働く上で、企業の人たちは、こういうの本当に嫌がるんですよ。
そうでしょうね。
1度雇ったら終わりて言い切るような経営者の人がいるくらいなので、普通に考えれば、1年の契約で4ヶ月目で体調壊して次の年契約します?
しないですね…
当然、有期ですから、何の保証も無い訳じゃないですか。1年いれば失業保険が出る。その前に切ると可哀想だとか、当然明日来るなだったらダメですよ。おそらく日にち見る限り、ちゃんと1ヶ月前に契約更新しませんよと通告してますから、合法でしょうし、障がいを理由というよりは、おそらく会社が求める健康状態に無いていう理由だと思うんですね。もちろん、障がいの理由かもしれませんけど。この辺りが、一生懸命真面目に働いて、ちょっと体調悪くても頑張って出社します。これには会社は応えなきゃいけない。当然無理しているなと思った時に、やっぱり気付いて入院するくらい調子悪くなんないように。それこそ発達障害だったら、過集中とか色々あるじゃないですか。それは確かに配慮とかではあると思うんですけど、障がいを理由に雇い止めと言われちゃうと僕も10年これやってて、えーっ!みたいな感じなんですよね。警鐘鳴らされて凄く困っているんですけど。
まあ、中々判決まで時間がかかるでしょうから。
そうですね。
注視しながらということで、今週もありがとうございました。
DJ. カジキング
久保書記長のユニオンに入っている方のエピソード2
先週ですねユニオンさんの愉快なお仲間のお話を伺いしたんですけれども、ツッコミどころ満載の方なので、少しまとめながら、話を伺っていければと思うんですけれども。その方は少しトラブルになって、書記長が間に入った訳ですね。その時に、育児してないのに、会社が納得の上で育児休暇にしましょうという話になったんですか?
いえいえ。僕が会社と話し合いしている時に、どうも嚙み合わない会社の人と。僕はそういうトラブルがあって精神的に病んで会社いけてないて聞いて復職にあたってもケアしてくださいね。本人恐怖を感じているんで。会社の人は育児休暇になんでユニオンが出てくるのかなと思っている訳ですよ。そういう訴え確かにありましたけれど、本人育児休暇中です。僕そこで初めて聞いて、はい?となってですね。
そういう時、書記長はどういう顔するんですか(笑)
あー育児ノイローゼかな?みたいな感じで取り合えず逃げましたね。本人に診断書出したのかと後で確認したら、いいえと。
じゃあ、会社は精神的に重荷になっているというか、それで病気が悪化しているとかいうような発想ではなくただ単に…
訴えは受理している訳ですよ。ただ解決済みという認識で、本人の中では会社行きたくない。メンタルやられている。今だったら育児休暇使えるじゃんみたいなノリですね。別居中の奥さんの所に子供が生まれて。なので真似をしろとか全然無いですけど、本当に苦しい時何でも有りみたいになっちゃうし、特に精神障害の人ですと、嘘をついているというよりは、ついた嘘に合わせて自分を変えちゃう人が多いじゃないですか。辻褄合わなくて会社も、ん?ってクエスチョンになりますから、その後色々調べますよね。で、本人にどこにいるのか教えてくださいって言ったら、これ個人情報じゃないですか。って僕に訊いてくるんですね。まあ、そんな人でも、今勤まっているとは言い切れませんけれども、会社にしがみついて一生懸命やるよりも、そんな人もいるんだと。自分はなんでこんな真面目にやってたんだと。ちょっとくらいハンドルの遊びがあっても良いのかなみたいな風に思えてくれたら良いなと。
決して、真似しちゃダメですけれどね。
ダメですね。
復職の可能性はあるんですか?
まあ、本人がちゃんと働いてくれるなら全然いいですよって感じなんですね。じゃあ、普通に働ける状態の病気の状態かというと、そうでもないのかなと気もするんで、まずプライベートを安定させて、復職が間に合わなければ、転職でもいいんじゃないのってアドバイスはするんですけれど、やたらとハイテンションで遊びに来ちゃうんですよね。深刻さがないというか。
そういう相談に来る組合員さんって、多いんですか?
多いですね。
書記長に事前説明している内容とか言っていない内容が後から出てくるとか。よくあることなんですか。
ええ。よくあります。なんで本当のこと言わないんだと言うと、本当のこと言ったら助けてくれないじゃないですかとよく分からないことを言われますね。だから、むしろ自分が悪い所を言ってくれと。それを踏まえて、どっちが悪いか。交通事故じゃないですけど、労働のトラブルって10:0がないと思っているんで。人間がやっていることですから。色んな話聴きながら、僕は一個も悪くありませんっていうのもそれは嘘だと思っている。一つや二つあるでしょうって言った時にちゃんと言ってくれると話もしやすいですけど。悪質さというよりは、必死っていうことですし、とはいえ、今回の彼はあまりにも久々に愉快な人なんですよね。悪びれないというか。楽しそうですね。生き生きとしてますね。もちろん自分で好き好んで、そういう病気や障がいになった訳ではないですし、苦しいこといっぱいあるでしょうし。実際プライベート壊れちゃってる。しょっちゅういます本当に。
離婚は随分前にしてるんですか?
本人が頑として応じないと。
離婚はしていない、ただの別居。
離婚調停中。プライベートの問題ですからあれけど、まだ若いんで色んなところ立ち直ってちゃんとして欲しいなと思いつつアドバイスするとですね、一、二週間経つと、一からの状態に戻っているんですね。また、ふりだしに戻っちゃった。これが意外とすごろくのようでですね、見事にふりだしに戻るというね。
最近その方は相談が多いんですか?
この1年くらい定期的にそんな感じなので。ペースは。なんとなくハイまた来ましたーみたいな。ユニオンとか僕らと喋って、維持をしてくれているんだろうなと思いますし。全く会社に行く気無かったのに、忍び込むまでに前進した。少し働きたいという希望が…
いつから復職したいということを言っているんですか?
なんかいよいよ期限が迫っているらしくてですね、育休から病気の休職にスライドしてるんです。ちょっとそういう意味では福利厚生でそういうのが長い会社。大手だとやっぱりしっかりしてますね。それを利用して遊び歩いてちゃしょうがないと思いますけど、そういう時に考えるという期間ていう意味では良いのかなと思いつつですね、僕らから見たらどう考えたって不真面目にしかみえないです。だからそういう人もいるんだよと。あんまり思いつめなくていいんだよと。転職した方がいいんですかねと真顔で言われると、それ以前の問題だよと。愛すべき愉快な人なんですね。
また、ちょいちょい言える範囲でシェアしてもらえたら。
DJ. カジキング
サイト制作担当
サイト制作担当
Site production manager
編集担当(N)
Web担当(N)
プライバシーポリシー
Privacy policy
はじめに
「アクセス」(以下、「当番組」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。当番組は個人情報を保護し、お客様に更なる信頼と安心感をご提供できるように努めてまいります。当番組は、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いをいたします。
1.個人情報の取得について
当番組は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。なお、ご相談・お問い合わせに必要な範囲で個人情報を収集する場合があります。
2.個人情報の利用について
当番組は、個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行ないます。
・ご相談・お問い合わせに対する回答や確認のご連絡のため
・個人情報を特定しない統計情報に利用するため
3.個人情報の安全管理について
当番組は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
4.個人情報の委託について
当番組は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。
5.個人情報の第三者提供について
当番組は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
6.個人情報の開示・訂正について
当番組は、ご本人から自己の個人情報についての開示の請求がある場合、速やかに開示をいたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には開示に応じません。個人情報の内容に誤りがありご本人から訂正・追加・削除の請求がある場合、調査の上、速やかにこれらの請求に対応いたします。その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。当番組の個人情報の取り扱いにつきまして、上記の請求・お問い合わせ等ございましたら、当番組までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
7.組織・体制
当番組は、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施いたします。
8.その他の注意事項
当番組が運営するコンテンツや掲載物などからリンクされている第三者のサイト及びサービスは、当番組とは独立した個人情報の保護に関する規定やデータ収集の規約を定めています。当サイトはこれらの規約や活動に対していかなる義務や責任も負いません。
9.個人情報の管理方法の継続的な改善について
当番組は、個人情報の管理方法を見直し、継続的に改善を実施いたします。
10.本方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、当番組が別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
お問い合わせ
Contact
アクセス番組事務局
〒885-0055
宮崎県都城市早鈴町2-8
0986ー51ー6786
info@access-fmradio.com